
2019年10月15日 [Default]

今日はドラッグスターの車検
特に問題なし
ガレージに戻って
早速カスタムしちゃいます
まずヘッドライト

なんかレンズの向きがおかしい

正面向いてる状態なのに
レンズが少し右に回転しているような感じ

裏側の留め具を外して正常な位置まで
回転させれば直ります
レンズのずれは結構ある
次はバルブ交換
ロービームが点かない

明るいやつに交換しよう


ハイ レンズは正面OK

点灯OK

マフラー交換


フットブレーキがエキパイに干渉
まぁこれもよくある

ステップの位置を外側にずらせばOK


ボルトは少し長めのやつにすることと
ブレーキスイッチは調整が必須

気になってたフロントウィンカー

リアウィンカーと形が違うし
ちょっとボロい
同じ形のウィンカーがあるから交換


ちなみにステーはSR用



マフラー音はこんな感じ
https://youtu.be/9rhKErlisdM
2019年10月09日 [Default]
どうしても台風前にやっておきたかった
ゼファーの車検
天気良いし空いてる

1発合格

やっぱりでかいゼファーはカッコいいね

車検には合格するレベルだけど
もう少し整備が必要だなぁと
感じましたよ
フォークの挙動とか
ブレーキタッチとか
チェーンも微妙だな
できれば
マフラー
ヘッドライト
ウィンカー
シート
サスペンション
あたりも変えたいなぁ~
まぁ考えながらやっていこう
ゼファーの車検
天気良いし空いてる

1発合格

やっぱりでかいゼファーはカッコいいね

車検には合格するレベルだけど
もう少し整備が必要だなぁと
感じましたよ
フォークの挙動とか
ブレーキタッチとか
チェーンも微妙だな
できれば
マフラー
ヘッドライト
ウィンカー
シート
サスペンション
あたりも変えたいなぁ~
まぁ考えながらやっていこう
2019年10月08日 [Default]
ブログ更新
遅くなってすみません!
私事ですが健康診断で体の不具合があり
色々と検査をしてました
バイクも人も同じです
製造から月日が経てば不具合も出ますよ
年式で言うと自分はもう旧車の仲間入りです
ちなみにうちの愛犬も旧車の部類です


ここ最近でかなり仕事が溜まってしまったので
ボチボチがんばっていきたいと思います
明日は車検行ってきます!
遅くなってすみません!
私事ですが健康診断で体の不具合があり
色々と検査をしてました
バイクも人も同じです
製造から月日が経てば不具合も出ますよ
年式で言うと自分はもう旧車の仲間入りです
ちなみにうちの愛犬も旧車の部類です


ここ最近でかなり仕事が溜まってしまったので
ボチボチがんばっていきたいと思います
明日は車検行ってきます!