2023年03月31日 [Default]
50年間蓄積された垢を
少しずつ落としていきます
錆傷は年数を考えれば
まだいい方だと思います
腐食についてはガッツリ浸食しています
バフ研磨にしようか迷いましたが
ここは旧車の自然体な綺麗さを
全面的に生かしたいと思います
鉄の塊
鉄の風合い
独特の鈍い光
そんな仕上がりを目指します
完全なフルレストアの場合
出来るだけ新品パーツを使って
光を出して魅せるんですが
この車両はベースがそこそこ良いので
再生加工研磨します
粗削りをしてやっとこの程度です
傷つけないように少しずつ削るので
実に根気のいる作業です
昼前から作業開始して
日が沈みすっかり夜になっていました
ブラシも2本ダメになったので
今日はここで終了します
画像では分かりづらいのですが
これから少しずつ綺麗になっていくので
是非その過程をお楽しみください
2023年03月29日 [Default]
ゼファー
ホイールの交換と
サスペンションの交換
良品の物へ
ランクUP
サスはカワサキ純正カヤバへ
さすがにケツが上がり過ぎたか
ZRX用だったから
3〜4cm長めサイズ
サイドスタンド立てると
車体をかなり寝かせてしまう
ん〜イマイチ
フェンダーレスでZ2仕様なら
これもアリかもしれない
このゼファーは敢えてノーマルルックを
目指してるから
車高はアップよりダウンの方がいいかも
やっぱり狙ったサイズが欲しいな
325mmあたりがいいかな〜
社外品選んで買うか〜
2023年03月28日 [Default]
いつものことながら
不動車の場合
必ずキャブを分解清掃
それでは
長期間放置状態にしては
まだいい方かも
というより
一度やってる形跡がある
ただ固着して外れない所があって
途中でやめたみたいな感じかな
ピストンとフロートピンの固着がある
なるほどね〜
無理矢理やらずにやめて正解
へたにやられると面倒だからね
ここはやっぱり謎の液体の出番
専用工具と経験を生かした方法で分解
出来ないことをやるから
報酬をもらえる
知識経験技術工具が無いと
クセありの旧車は出来ないと思う
出来ないバイク屋もある
やりたがらない理由はそこにある
うちだって出来ない事とか
つまづくことはある
いつも迷いながら考えながらやってる
キャブについてはパッキンや
インシュレーターの入荷待ちで
それを組めばおそらく大丈夫
今のところ想定内
今回問題なのは
メイン電源が入らない
通電しない症状
いわゆる電装系
これは簡単なものから難しいものまで
実にピンキリの故障内容
新品のバッテリーは納品済み
次回いよいよ本丸に突入〜