SR500 3号機 完成
2023年06月04日 [Default]
インジケーターランプの
取り付けに手こずったSR
ダイオードを購入し
試してみた
![1 1](/dataimge/1685884890.jpg)
結果は失敗
どうやらLED球がだめらしい
純正は豆電球だから正常点灯するが
カスタムLEDの場合
微量な電流を拾ってしまい
逆に要らない所で点灯してしまうみたい
なるほど
それなら納得できる
友人からのアドバイスで
ニュートラルだけわかればそれでいいじゃん
まあそうだな
上手くいかない時もある
今は時間が足りないくらいだから
先へ進もう
![1 1](/dataimge/1685885240.jpg)
ということで
ニュートラルLEDランプを製作
専用のカプラーも作ってみた
![1 1](/dataimge/1685885323.jpg)
やっぱLEDはいいな
昼間でもよく見える
他にも作業箇所がある
一つ目は
フロントブレーキスイッチだ
交換してしまえば早いのだが
コストを抑えるためにまず現物修理
![1 1](/dataimge/1685885604.jpg)
![1 1](/dataimge/1685885640.jpg)
![1 1](/dataimge/1685885694.jpg)
![1 1](/dataimge/1685885722.jpg)
ちょっとハンダ付けが不細工な感じ
腕じゃなくて道具が悪い
ハンダコテが古いから悪いんだ
先端折れてるし熱も弱い
新しいが欲しい
![1 1](/dataimge/1685885940.jpg)
修理自体は完ぺきなんで
動作問題なし
二つ目は
タコメーターレス化
![1 1](/dataimge/1685886119.jpg)
ケーブル自体は生きてるが
エンジンにただ刺さってただけ
お粗末仕様
危ない危ない
在庫で持ってた専用キットを使用
![1 1](/dataimge/1685886267.jpg)
![1 1](/dataimge/1685886382.jpg)
![1 1](/dataimge/1685886406.jpg)
これで作業終了
SR3号機完成であります
![1 1](/dataimge/1685886539.jpg)