フォーティーエイト チェック
2023年12月16日 [Default]
先日入庫した
フォーティーエイト
チェックといきますか
![1 1](/dataimge/1702734961.jpg)
ハンドルいいわ〜
オールドヴィンテージ
色合いといい形といい
めっちゃカッコいい
高いよコレ
![1 1](/dataimge/1702735208.jpg)
ショートグリップと
ミニスイッチ配線中通し
王道カスタムね
スイッチがちょっとぐらついてるから
これは要修理
![1 1](/dataimge/1702735280.jpg)
ブレーキはグリメカ
アクセルホルダーに
スイッチレス仕様
![1 1](/dataimge/1702735459.jpg)
サイドマウントテールと
ローダウンサス
ショートスタンド
![1 1](/dataimge/1702735573.jpg)
フレームチョップ
ぶった切りでリアタイヤむき出し
ショートフェンダーらしきものが付いてるけど
これはフロントフェンダーを加工かな
ハーレーではよくやるカスタム
![1 1](/dataimge/1702735722.jpg)
サイドカバーのピンストがシャレオツ
![1 1](/dataimge/1702735869.jpg)
ワンオフショットガンマフラー
気合の直管
族車と変わらねーな
そういえばバッテリー充電したら
エンジン普通にかかった
でもギリギリかかる感じだから
バッテリー交換はした方が良さそう
マフラー直管だから
半端じゃない音がする
例えるなら爆撃機
地鳴りレベル
ガレージがコンクリだから
余計に響くんだよな
これで走ったら気持ちいいだろうな〜
直管で走りたいな〜
![1 1](/dataimge/1702736272.jpg)
タンク最高ー
さすがプロ塗装
マジで綺麗
外して飾りたいくらい
![1 1](/dataimge/1702736445.jpg)
フロントフェンダーレス
前後ともタイヤむき出し
雨の日は最悪
でもそんなの関係ない
気にする人はこの手のバイクに乗ってはいけない
えっ⁉自分はどうかって⁉
私は気にします!
乗ってはいけない
でも乗りたいから改良します
誰でも気軽に乗れるように
![1 1](/dataimge/1702736839.jpg)
左右でウインカーが違う
ていうか左はウインカーだけど
右はフォグランプになってる
究極のチョッパースタイルなんだろうか
![1 1](/dataimge/1702736996.jpg)
イエローライト
国産旧車もそうだけど
ヘッドライトを黄色にするだけで
ヴィンテージ感がアップする
![1 1](/dataimge/1702737141.jpg)
ハーレーETC付いとります
![1 1](/dataimge/1702737190.jpg)
このソロシートは凄い
このエイジング加工はヤバい
![1 1](/dataimge/1702737264.jpg)
ただ乗っかってるだけのシート
固定ナシだから危ない
かなりアウトローなスタイル
![1 1](/dataimge/1702737464.jpg)
これはまずい
ヒューズがむき出しのテープ巻き
応急処置な配線になってる
![1 1](/dataimge/1702737570.jpg)
これもヤバ過ぎ
メインキーがマフラーの奥
だからキー無しでエンジンがかかるようになってる
![1 1](/dataimge/1702738216.jpg)
エアクリはあえて艶消しの物
製作コンセプトの意図が良く分かる
本当にこだわりの1台だと思う
あと全体的に汚れてる
タンクだけはピカピカだけど
あとはくすんでる
錆は無いからわざと汚く見せてるんだと思う
古臭さを強調するためにね
磨くか迷うなー
いじるか迷うなー
どうしようかな〜
今日はもう帰ろうかな