丸真商会

ブログ

2023年04月06日 [Default]

ホーク
時々
磨いてます

1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1


綺麗になってる⁉

これでもエンジン周り
結構磨いたんだけどなぁ

ちょっとした時間で
磨いて綺麗になるレベルじゃないって事

ちょっとやそっとじゃ落ちない
なにせクスミが頑固

傷がつかないように
やさしく磨く〜なんて甘い
もうね
削りますわ
ガリガリいきますわ

研磨ブラシ大量発注!


2023年04月04日 [Default]

1
1
1

ホーク

とりあえずキャブは仮で組んでみた
バッテリーも新品
あとは
メイン電源が入らないと
お話にならない

原因を探る
テスターを使ってどこまで
通電してるかを調べる

全て確認したわけじゃないが
断線してる様子もない
もし断線してる場合
配線が押しつぶされた跡があったり
すごい角度で折れ曲がっていたりと
何かの外的要因がある
見る限り汚れてはいるものの
配線自体はしっかりしてる
全てのコネクターも抜き差ししてみたが
変わらず通電しない

バッテリーからのメイン+電源は
ライトケース内まできてることが分かった
もうあそこしかない
ONとOFFを司るスイッチ
そうメインキー
周辺の配線を揺さぶって接触を確かめる
変わらず通電しない

メインキー自体を揺さぶってみる

1

うおーーーー
なんと神々しいランプだろうか
待っていたよ その光を

犯人はやっぱりおまえか!
メインキーの接触不良
修理は後にして
エンジン始動させてみようよ

元気よくセルが回る

いつまでも回る

全くエンジンかかる気配がない

初爆しない

そして案の定
マフラー内生ガス爆発
パンッという音が
結構耳に痛い

また通電確認作業
まずプラグを見てみる

火花飛んでない
両方飛んでないからコイルかCDI
ということになる
どちらかと言えばコイルのほうがいいなぁ
なんて思いながら
テスターで探る

・・・CDI死んでる
高め確定・・・

当然廃番
さすがに部品屋さんで中古は買えない
CDIみたいな電装は中古で買っても
不良品で使えないものや
調子の悪いものが多い
デッドストック品の新品か
リビルト品の2択でしょう
しかもホークの場合
型によって色々違う
コネクターや配線分配が
車種専用設計になってる
統一しとけよな〜って思う
見つかるかなぁ?
やばくない?

安く仕入れたとしても
結局コストかかるんだよ
見えない不具合たくさん出てくるからね
旧車あるあるだな








2023年04月01日 [Default]

ずっと純正マフラーを探してました
凹みや錆傷だらけの粗悪品だったら
その辺にあるんですが
なるべく程度の良いものが欲しかったんです
そしてやっと手に入れました
新品同様品なんかあるわけないので
ある程度は妥協が必要です
錆かくしの塗装品で我慢します
当然のように塗りが雑な感じだったので
ある程度塗装剥がして磨きます

1
1
1
1
1

いざ装着という所で
うまく取り付けできない
何度やっても付かない

エキパイが曲がってました・・・
1

若干2番3番が上向きになってます
純正マフラーは社外と違って
かなりがっしりと強度があります
曲がり修正も一苦労です

1
一直線になるように修正できたので
これで装着可能です

さらに磨きを入れて
こんな感じです
1

サスも交換しちゃいます
1

少し短めの細巻きメッキタイプをチョイス
1
1
1
1

なかなかに良いフォルムです
車高も落ち着いていて
マフラーがメッキなので
サスがメッキでも嫌味が無いですね

見た目はすごく良くなってます
中身はどうかというと
入庫時から吹け上りが悪い点が
気になります
音を聞いた感じでは1発吹けてない感じです
ただほかのバイク屋でキャブはやってあると
言っていたので他に問題があるかも⁉です
一応中を開けてみて確認してみましょう



2023年03月31日 [Default]

50年間蓄積された垢を
少しずつ落としていきます

錆傷は年数を考えれば
まだいい方だと思います
腐食についてはガッツリ浸食しています

バフ研磨にしようか迷いましたが
ここは旧車の自然体な綺麗さを
全面的に生かしたいと思います

鉄の塊
鉄の風合い
独特の鈍い光
そんな仕上がりを目指します

完全なフルレストアの場合
出来るだけ新品パーツを使って
光を出して魅せるんですが
この車両はベースがそこそこ良いので
再生加工研磨します

1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1

粗削りをしてやっとこの程度です
傷つけないように少しずつ削るので
実に根気のいる作業です
昼前から作業開始して
日が沈みすっかり夜になっていました
ブラシも2本ダメになったので
今日はここで終了します

画像では分かりづらいのですが
これから少しずつ綺麗になっていくので
是非その過程をお楽しみください



2023年03月29日 [Default]

ゼファー
ホイールの交換と
サスペンションの交換

良品の物へ
ランクUP

1
1
1
1
1
1
1
1

サスはカワサキ純正カヤバへ

1
1
1

さすがにケツが上がり過ぎたか
ZRX用だったから
3〜4cm長めサイズ
サイドスタンド立てると
車体をかなり寝かせてしまう
ん〜イマイチ
フェンダーレスでZ2仕様なら
これもアリかもしれない
このゼファーは敢えてノーマルルックを
目指してるから
車高はアップよりダウンの方がいいかも
やっぱり狙ったサイズが欲しいな
325mmあたりがいいかな〜
社外品選んで買うか〜





2023年03月28日 [Default]

いつものことながら
不動車の場合
必ずキャブを分解清掃

それでは

1
1
1

長期間放置状態にしては
まだいい方かも
というより
一度やってる形跡がある
ただ固着して外れない所があって
途中でやめたみたいな感じかな

ピストンとフロートピンの固着がある
なるほどね〜
無理矢理やらずにやめて正解
へたにやられると面倒だからね

ここはやっぱり謎の液体の出番

1

専用工具と経験を生かした方法で分解

1
1
1
1
1
1
1

出来ないことをやるから
報酬をもらえる
知識経験技術工具が無いと
クセありの旧車は出来ないと思う
出来ないバイク屋もある
やりたがらない理由はそこにある
うちだって出来ない事とか
つまづくことはある
いつも迷いながら考えながらやってる
キャブについてはパッキンや
インシュレーターの入荷待ちで
それを組めばおそらく大丈夫
今のところ想定内
今回問題なのは
メイン電源が入らない
通電しない症状
いわゆる電装系
これは簡単なものから難しいものまで
実にピンキリの故障内容

新品のバッテリーは納品済み
次回いよいよ本丸に突入〜



2023年03月23日 [Default]


HAWK

完全不動の状態
まずは現状把握

1

外装外して機関チェック

1
1
1

いやぁ
懐かしいな〜
バブ

1
1

そうそう
管ヒューズなのよ
旧車はね〜
古いからね
こういうのがたまんないよなぁ

軽く見た感じ
メイン通電無し
キャブレター周り欠品
ブレーキ固着腐敗
各部動きが渋い
見た目ボロい
ていう感じ

エンジンをかけるところから始めるとしよう
じゃあ部品調達
と言っても
とっくにメーカー廃番
10年前ならまだリペア業者がいたんだけど
今はもうその業者やメーカーすらない
でもホークは何台もやってきたんだ
他のバイク屋が出来なくても
動かしてみせるぜ
甦れ旧車魂!




2023年03月21日 [Default]

今日は車ネタです

ランクルを買ったから
キャリアを付けたいというので
お手伝いしました

1

うちのハイエースもデカいけど
ランクルもデカいね

ランクルを新車で買えば
儲かるらしいです
新車が買えないらしくて
中古でも高値だそうです

バイクの旧車みたい

たとえ新車以上の価格でも
新車が買えないなら中古を高く買うしかない
どうしても欲しい物を手に入れた時の
所有する喜びは最高の自己満足

何百万もする
高級ランクルに傷をつけないように
キャリアを取り付け

1
1
1

無事完了

昼食をゴチになったあと
ヤバい集団に遭遇

白バイ隊

1

なんとなく若い隊員が多い気がする
教習所みたい
ていうかこれ教習だな
先頭が教官に見える

がんばれよ!
追ってくんなよ!




2023年03月18日 [Default]

ゼファーを綺麗に計画進行中

1
1
1
1
1
1

磨いて綺麗になるなら
手間をかける

1
1
1

見た目の第一印象は錆の有無

より良い一台にするために
まだまだやることがある



2023年03月17日 [Default]

1
1
1
1
1
1
1

懐かしいなぁ
ホーク

最近旧車はやらなくなってたから
すごく新鮮な感じがするのと
価格高騰になんか腹が立つ
こんなボロいのになんでこんなに高いの?
旧車から離れた原因の一つでもある

この車両はもちろん
ド不動状態
物価高&部品廃番だから
レストア費用結構ヤバいと思うなぁ
ウン十万コースでしょう




ブログ記事一覧

[カテゴリーリスト]

ページの先頭へ戻る