2023年12月31日 [Default]
2023年ももう終わりです
1年あっという間でした~
かなりスローペースでした
途中からホワイトボードを使ったので
少しは効率よく仕事ができたのかなって
一度段取りを考えてあとは
ボードに書いてある通りに作業をする
そこに期限というか日付なんかを書き込めば
もっと良かったかなーって思いました
今年は新年早々ゼファー買い取りました
来年の初入庫は何でしょうね
こんな感じで今年も失礼します
良いお年を~
2023年12月23日 [Default]
ここ最近は忘年会シーズンと言うことで
お食事会に時間を費やしています
それでも会いたい人がまだ何人もいます
古い友人と今年は会おうと
あんなに約束していたのに
結局お互い予定が合わずそれっきりに
なってしまったままです
テレビや雑誌にも出ている
有名な方にも会えずじまいでした
他にも会いたかったなぁーとか
一緒に走りたかったなぁーとか
身近な人にもなかなか会えなかったです
来年はもっと人に会おうと思います
そんなこんなで
ガッツリ作業時間が取れてませんが
昨晩は夜な夜な深夜に磨きました
今日は子供連れの友人がガレージに来たので
夕方からの磨きスタートとなりました
画像多めでいきます
とにかく錆の上塗りを剥がして
中にある錆をどこまで落とせるか
という作業です
結構がんばったんですけどねぇ~
イマイチ綺麗にはならないですね
点錆びの根が深くて削れてしまってるので
これ以上磨いても取れない錆です
特にフェンダーとホイールは錆が多いです
パッと見は綺麗に見えるんですが
近くで見ると
あ~錆びてるなぁ~
という感じですね
まあ上手くいかない時もありますよ
2023年12月19日 [Default]
今日はナンバー取得が3台あったので
陸運局で連続登録しました
何かゴロがいい番号が
貰えると嬉しいんだけど・・・
ハイっ残念!
何もかすらねー
係員に567だね~
とか言われて
当たり前だろ
うるせーよっ
今年は特に良い事なかったな~
掃除でもしようかな~
片付けや掃除は運気がアップすると
聞いたことがある
いらない雑誌とかカタログとか
捨てちゃおうと思ったら
懐かし~やつ発見
CBXの当時物マニュアル
昔これ見ながら整備したっけ
うわあー
ヨンフォアのマニュアル
リストもセットであるやないか
これは値打ちもんだぞ
ちょ待て待て待て
メモ代わりに
落書きしとるやないかい
アホです
完全にアホ丸出しです
メモ用紙に書いとけよー
ハイっ価値ナシ
これまた懐かしい~
雑誌に出てるカスタムを真似して
製作したことがあります
楽しかったよあの頃は!
変なの出てきた
CBXのDVD
もしかして自分が乗ってた時の
動画だったりして
再生ポチっと
再生できません
ゴミだ
あーこれも懐かしい~
基本うちはビックスクーターはやってないけど
この当時はものすごく流行ってて
そこら中にマジェとか走ってた時代があった
当然流行には乗っかるわけで
不慣れな車種を取り扱ってた
ノーマルを仕入れてフルカスタム
自分も若かったから激しいの作ってた
何台も作ったし色々やってた
究極系はエアサス搭載のカスタム
スピーカーも埋め込んでネオン管も仕込んだね
隣町の人に販売したけど
どうしてるかな~
もうさすがに乗ってないよな
某メーカーさんがデモ車にしたいと言って
買っていったこともあった
逆にそのメーカーさんのマフラーを付けて
今後販売してほしいとも言われたっけ
時代は流れてブームも去った
あの頃はほんとに忙しかった
朝は早朝からよく作業してたし
夜は納車や買取で飛び回った
でも毎日が充実してた気がする
あー涙が出る😢
そんな思い出に浸りながら
掃除や片付けは一向に進まず
今日も終わってしまった
終わっちゃったよっ!
2023年12月16日 [Default]
先日入庫した
フォーティーエイト
チェックといきますか
ハンドルいいわ~
オールドヴィンテージ
色合いといい形といい
めっちゃカッコいい
高いよコレ
ショートグリップと
ミニスイッチ配線中通し
王道カスタムね
スイッチがちょっとぐらついてるから
これは要修理
ブレーキはグリメカ
アクセルホルダーに
スイッチレス仕様
サイドマウントテールと
ローダウンサス
ショートスタンド
フレームチョップ
ぶった切りでリアタイヤむき出し
ショートフェンダーらしきものが付いてるけど
これはフロントフェンダーを加工かな
ハーレーではよくやるカスタム
サイドカバーのピンストがシャレオツ
ワンオフショットガンマフラー
気合の直管
族車と変わらねーな
そういえばバッテリー充電したら
エンジン普通にかかった
でもギリギリかかる感じだから
バッテリー交換はした方が良さそう
マフラー直管だから
半端じゃない音がする
例えるなら爆撃機
地鳴りレベル
ガレージがコンクリだから
余計に響くんだよな
これで走ったら気持ちいいだろうな~
直管で走りたいな~
タンク最高ー
さすがプロ塗装
マジで綺麗
外して飾りたいくらい
フロントフェンダーレス
前後ともタイヤむき出し
雨の日は最悪
でもそんなの関係ない
気にする人はこの手のバイクに乗ってはいけない
えっ⁉自分はどうかって⁉
私は気にします!
乗ってはいけない
でも乗りたいから改良します
誰でも気軽に乗れるように
左右でウインカーが違う
ていうか左はウインカーだけど
右はフォグランプになってる
究極のチョッパースタイルなんだろうか
イエローライト
国産旧車もそうだけど
ヘッドライトを黄色にするだけで
ヴィンテージ感がアップする
ハーレーETC付いとります
このソロシートは凄い
このエイジング加工はヤバい
ただ乗っかってるだけのシート
固定ナシだから危ない
かなりアウトローなスタイル
これはまずい
ヒューズがむき出しのテープ巻き
応急処置な配線になってる
これもヤバ過ぎ
メインキーがマフラーの奥
だからキー無しでエンジンがかかるようになってる
エアクリはあえて艶消しの物
製作コンセプトの意図が良く分かる
本当にこだわりの1台だと思う
あと全体的に汚れてる
タンクだけはピカピカだけど
あとはくすんでる
錆は無いからわざと汚く見せてるんだと思う
古臭さを強調するためにね
磨くか迷うなー
いじるか迷うなー
どうしようかな~
今日はもう帰ろうかな
2023年12月15日 [Default]
12月も半分が過ぎようとしてる
今年中になんとか形にはしておきたい
スティード400
今あるもので作ってみる
漏れ修理したタンクをのせて
見つけておいたフェンダーも付ける
ボブフェンダー
シートもあった
これは純正
サイドカバーも
テールは定番
キャッツアイ
外装を艶出し研磨
フロントフェンダーも
純正を加工してつけてみた
メーター照明も加工して付ける
なんとなくメーターの収まりが悪い
妙にへっこんでて隙間もあいてる
ステーを加工して高さを出し
角度も変える
そうするとこうなる
ん~完璧
ネックカバーは元々のやつを
再利用
とりあえず形にはしてみた
ハンドルはアップの方が
似合いそうな気がするかなー
車高はサスでダウンさせてある
見た目は低くて乗り心地快適
ワイドハンドルでノーマルシート
結構乗りやすそう
ってな感じで仮完成
次はCBやるか
2023年12月14日 [Default]
大人気ハーレー
XL1200X
フォーティーエイトが入庫
フルカスタムで
気合のチョッパー仕様
キー要らずといい
ハンドルといい
スイッチといい
うちのSRチョッパーと同じカスタム
何年も前に作ったチョッパーも
現代のチョッパーも作り方は同じかー
バッテリー弱すぎて
エンジンかからんな
一応充電するけど
多分ダメだろうな~
エンジンがかかってみないと
この車両が吉か凶か分からない・・・
詳細はまた後日
2023年12月13日 [Default]
昨日の話
21時からのガレージ
この時間は目の前の道路の
交通量が極端に少ない
朝や帰宅ラッシュ時は結構混んでる道だけに
もの凄く静かな空間に感じる
非常に心地いい
予定が無い限りこの時間には誰も来ない
セールスや営業電話もない
開放的な自由時間
コーヒーをいれる
煙草を吸いながら
ディズニーのDVDを観る
もうここは持ち込み自由の映画館
コーヒーのいい香りが漂う
違う香りも混じってる⁉
香りというか臭い⁉
出ましたガソリン臭
でもおかしいな
昨日はキャブ関係やってないんだけどな
ガソリン臭は気化するから
いくらこぼしても1日2日で消えてしまう
これだけバイクがあるから
少しは匂って当然とも思う
自分はこの匂いには慣れてるからね
でも今日のこの匂いはやや強めなレベル
全台キャブのガソリン漏れをチェック
漏れてなーい
となればタンクだな
一番怪しいとすればスティードか
ビンゴ
写真撮る前に全部拭き取ったけど
結構漏れてた
コックの付け根付近は亀裂が入りやすいから
お約束の漏れ箇所ではあるな
とにかくコーヒーの香りとかどうでもよくなって
一気飲みして作業開始
今回はこれで直す
補修完了!
乾燥するまでそのまま放置
漏れついでに
CBのオイル漏れもやっちゃおう
使うのはコレ
エンジン組み立てる時に使う
専用の液体ガスケット
ちょっと用途が違うけど
お試しで塗ってみた
これも乾燥するまでこのまま放置
どうせエンジンかけられないし
そういえばCBのバッテリーが弱かったなぁ
って思い出して
バッテリーを確認
古いバッテリーだなぁ
開放型かよ
昭和かよ⁉
あー昭和だな
ダメこりゃ
スティードの部品でも探しに
パーツ部屋に行ってみる
マフラーとガスケット見つけたから
気分転換に替えてみよー
いいじゃん
ド定番のスラッシュカット
たぶん音大きめなやつ
そして
DVDの続きを観る
コーヒー3杯
深夜3時過ぎ
眠くはないけど
帰るか~
2023年12月11日 [Default]
先日入庫したCB
早く磨きたいのは山々なんだけど
その前にまずはエンジン異音の
原因箇所の確認と修理から始める
結果から言ってしまおう
今回の異音はズバリ
エンジン内部のカムチェーンの異音
なぜ分かるかって⁉
昔ヨンフォアで同じ異音を
修理したことがあるからなのです!
音の種類で何となく分かるんだなコレが
シャリシャリ音
ジャラジャラ音
こんな音がするのは
カムチェーンが暴れてる証拠
エンジンの中だから直接目視は出来ない
だから音で判断するしかない
絶対とは言い切れないけど
やってみる価値はある
オイル漏れもあるから
最悪エンジンバラす方向で考えてる
それじゃ
やってみよう
多少はこのボルトをいじると調整できる
バイクによって場所が違うし
形状も違ってくる
ヨンフォアはエンジン前方だった気がする
これはエンジン後方にある
固着してると調整できないし
無理にやるとエンジン内部で折れる
調整範囲も限られてるから
これでダメならエンジン分解確定となる
おおー
エンジンの振動がモロに伝わってくる
エンジンをかけた状態で
アイドリングさせながら音を聞いて調整する
イメージとしてはたるんだチェーンを
このボルトで伸ばしてあげる感じ
だから伸びきっていたらいくら調整しても
何も変わらないということ
慎重に緩め過ぎない締め過ぎない
丁度いいところを探りながら調整する
調整後明らかに異音が激減した
完全に消すことはできない
無音なエンジンなんて旧車ではあり得ない
でも確実に静かになってる
一応証拠の為に調整前と調整後で
動画も撮ったおいた
それくらい音が違う
しばらくエンジンかけてたから
オイル漏れも酷いかと思いきや
そうでもない
しかも原因箇所も特定できた
ここがオイル漏れの吹き出し口
若干欠けてるところから
漏れてきてる
旧車のエンジンはよく欠けてることがある
50年近く前のエンジンだからね
無傷ではないよな
んで
このオイル漏れをどうするか
エンジンのヘッドを開けて
ガスケット交換で直ると思う
丁度いい具合に欠けてるから
そこに液体ガスケットを流して固めたら
もしかしたらいけるんじゃないか⁉
多少不本意ではあるけど
肉盛りオイル止め修理でやってみよう
それでダメなら潔くエンジン開けよう
何このシミは⁉
一瞬オイル漏れかと焦ったけど
大丈夫
色と粘度と臭いからして
ただの水
マフラーにはよく水が溜まる
マフラーには水抜き用の穴が開いてて
そこから排出されるようになってる
だからマフラーって内側が錆びるんだよな
なんか懐かしくなったからお見せしよう
昔作ったヨンフォアがコチラ
さり気なく結構改造してます!
懐かしい~
ノーマルから修理しながら
自分のセンスで改造する
かっこいいですって言われて
喜んで買ってくれたお客さん
ここ数年は改造車よりもノーマル車の方が
人気というか価格高騰になる傾向がある
それに合わせてなるべくノーマルに近い完成に
売り方仕上げ方も変えてきた
でも本当は改造車を作りたい・・・
昔はね
乗る専門の人が多かった
改造してほしいとか最初からカスタム車を
買いたいんだっていう傾向だった
でも今はネットの普及によって
自分で修理したりカスタムしやすくなったり
だから世の中のバイク屋の首がどんどん
締まってく
店も閉まってく
こんな時代でも自分を頼ってくれる人には
大事にしようって思う
あ~
あの頃はよかったなぁ~
涙が出そうになる😢
それでも
「前へ進み続けよう」
これ
ウォルトディズニーの言葉ね
名言!
長くなったけど
とにかく異音が直ってよかった~
それじゃまた👋
2023年12月10日 [Default]
あ~懐かしいなー
インパラに履いてたホイールです
掃除の邪魔なので
どかしたんですが
まだ綺麗な状態でした
掃除したのは通りに面した玄関
以前はここからお客さんを招いてました
二階へ上がる階段の奥にある
部屋で商談をしていましたね
今では完全にパーツ置き場です
お客さんから預かってるパーツも
ここに置いてあります
で
この階段の横にホイールを置いていたわけです
そうなんです
ここに小さな部屋があるんですよ
まあ物置と言った方が正しいかな
ずっと忘れてました
そういえばありましたね
何かに使えそうな気がするんですが
ここに何かをいれてしまうと
そのまま忘れそうな気がします
でも使わないのはもったいないような・・・
あと屋根裏へ続く階段もあるんですが
そこにも部屋があるんです
畳が敷いてあって扉もあります
もう何年も行ってませんね
何か置いてあったような気がするんですが
まったく思い出せません・・・