![バイク買取 バイク買取](/skinimg/main2.jpg)
2023年04月09日 [Default]
ゼファー キャブレターの中身
半信半疑のゼファーのキャブ
オーバーホール済みとのこと
どれどれ開けてみましょうかと
![1 1](/dataimge/1681051370.jpg)
![1 1](/dataimge/1681051406.jpg)
![1 1](/dataimge/1681051440.jpg)
![1 1](/dataimge/1681051484.jpg)
![1 1](/dataimge/1681051526.jpg)
外見はまあ綺麗そうに見える
![1 1](/dataimge/1681051587.jpg)
あーネジなめてる
無問題
![1 1](/dataimge/1681051683.jpg)
なるほど〜
掃除はしてあるっぽい
![1 1](/dataimge/1681051772.jpg)
ガスケットも新品使ってるのは分かった
![1 1](/dataimge/1681051844.jpg)
パイロットジェットは1個つまってた
そしてメインジェットは間違って組まれてた
![1 1](/dataimge/1681051978.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052007.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052038.jpg)
ゼファーの場合
4個あるキャブでジェットの番手が違う
交互に大小の番手のジェットが付いてた
うそだろ〜
知らなかったのか
間違えたのか
とにかく浅はか
これでオーバーホールは無いだろう
ジェイドの場合
パワフィル仕様だったから
あえて番手を変えて組んだ
でもゼファーはノーマルエアクリ
この場合ジェットは純正規定で組んだ方がいい
一応掃除して組み直す
![1 1](/dataimge/1681052378.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052401.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052424.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052454.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052575.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052493.jpg)
![1 1](/dataimge/1681052526.jpg)
そういえばプレートが付いてないな
![1 1](/dataimge/1681052766.jpg)
別に意味はないけど
なんとなくプレート付きの物に交換
![1 1](/dataimge/1681052851.jpg)
エンジンかけて確かめたかったけど
もう夜遅い時間だから
明日にしよう
なんとなく
オイル交換もしておいた方がよさそう
これも明日にしよう