![バイク買取 バイク買取](/skinimg/main2.jpg)
2023年04月10日 [Default]
オイルの窓
ゼファーのオイル交換をしよう
って
うおーいっ
![1 1](/dataimge/1681128273.jpg)
真っ黒
何も見えねー
マジか〜
塗ってんじゃねーよ
どうしようかと一服しながら考える
綿棒で塗装を剝ぐか
いや柔らかすぎる
ふと煙草の吸殻を見つめ
コレ使えるんじゃねーか?
やってみよう
![1 1](/dataimge/1681128565.jpg)
![1 1](/dataimge/1681128534.jpg)
すごくいい〜
![1 1](/dataimge/1681128660.jpg)
![1 1](/dataimge/1681128689.jpg)
![1 1](/dataimge/1681128717.jpg)
バッチリピンポイントで剥がせた
ゴミが役に立つなんて
んじゃ
オイルを抜いて窓オープンといきますか
![1 1](/dataimge/1681128864.jpg)
![1 1](/dataimge/1681128897.jpg)
オイルの粘度もあるし
綺麗な色のオイルだった
ちゃんとオイル交換してたんだね
でも入れすぎだね
アッパーレベル余裕で超えてたから
窓見てねーからだよ
![1 1](/dataimge/1681129047.jpg)
![1 1](/dataimge/1681129076.jpg)
![1 1](/dataimge/1681129107.jpg)
あっ少し入れすぎた
範囲内だけど真ん中が良かったなぁ
まあいいか
そして無事エンジン始動
アイドリングも安定してて
暖気後の吹けあがりも確認
ヨシヨシ直った
バイク屋で2回キャブを見てもらったと
言っていた前オーナー
しかも直ってなかった
私は一発です
以上