2019年09月05日 [Default]
SR400
どうしても気になるエンジンカバーを
やっぱり綺麗にします
バフ研磨作業です
研磨して磨いての繰り返し
まずは
エンジンカバー外すためにオイル抜きます
オイルがメッチャ綺麗
交換したばかりだったんだね
エンジンカバーはこちら
アルミ腐食すごいでしょ
外していきます
邪魔なペダルやステップも外します
パカっと外れましたが
パッキンが残ってますね
これを綺麗に剥がすのが結構大変です
こっちは綺麗に外れましたね
いよいよ研磨作業です
腐食は少ないが深い傷がある
傷はないが腐食が深い
荒削りから始めましょう
足付けが終わったところで
グラインダーで研磨していきます
4時間後
さらに2時間後
オイルフィルターカバーは
小さいので全てやすりのみで
手作業削りしました
機械を使わなくてもできるんですよ
新しいパッキンと
オイルフィルター
さぁ取り付けです
オイルを入れてエンジンかけます
漏れがないか確認して
2時間ほど仕上げ磨きします
やっと完了です
すごく綺麗になりましたよ
磨きだけで8時間は
腰にきます
多分2〜3日腰痛です
作業台欲しいなぁ〜
どうしても気になるエンジンカバーを
やっぱり綺麗にします
バフ研磨作業です
研磨して磨いての繰り返し
まずは
エンジンカバー外すためにオイル抜きます
オイルがメッチャ綺麗
交換したばかりだったんだね
エンジンカバーはこちら
アルミ腐食すごいでしょ
外していきます
邪魔なペダルやステップも外します
パカっと外れましたが
パッキンが残ってますね
これを綺麗に剥がすのが結構大変です
こっちは綺麗に外れましたね
いよいよ研磨作業です
腐食は少ないが深い傷がある
傷はないが腐食が深い
荒削りから始めましょう
足付けが終わったところで
グラインダーで研磨していきます
4時間後
さらに2時間後
オイルフィルターカバーは
小さいので全てやすりのみで
手作業削りしました
機械を使わなくてもできるんですよ
新しいパッキンと
オイルフィルター
さぁ取り付けです
オイルを入れてエンジンかけます
漏れがないか確認して
2時間ほど仕上げ磨きします
やっと完了です
すごく綺麗になりましたよ
磨きだけで8時間は
腰にきます
多分2〜3日腰痛です
作業台欲しいなぁ〜
2019年09月02日 [Default]
SRを綺麗にしていきます
シートリベットがサビサビです
全部外したら
あとは新品をはめるだけ
その前にシート生地に付着してる
錆を綺麗にふき取ってから
こっからは楽しい作業
新品はいい!
SRパーツは良品をいくつかストックしてます
その中で今回使えそうなものを交換します
まずリアフェンダー
カスタムではなくノーマル志向でいくので
ここは純正でキマリ
シートは茶色の段付きじゃなくて
フラットのダブルシート
しかもK&H製
これ王道ルックね
サスもやっちゃおうか
さっきよりは綺麗かなぐらい
外したついでに軽く磨いときましょ
最後にタンデムバーを装着
エンジンカバーのアルミ劣化が気になるなぁ
さぁどうする!
シートリベットがサビサビです
全部外したら
あとは新品をはめるだけ
その前にシート生地に付着してる
錆を綺麗にふき取ってから
こっからは楽しい作業
新品はいい!
SRパーツは良品をいくつかストックしてます
その中で今回使えそうなものを交換します
まずリアフェンダー
カスタムではなくノーマル志向でいくので
ここは純正でキマリ
シートは茶色の段付きじゃなくて
フラットのダブルシート
しかもK&H製
これ王道ルックね
サスもやっちゃおうか
さっきよりは綺麗かなぐらい
外したついでに軽く磨いときましょ
最後にタンデムバーを装着
エンジンカバーのアルミ劣化が気になるなぁ
さぁどうする!
2019年08月31日 [Default]
ドラッグスター400のバラシの続きです
ジョッキーとフットクラッチ外します
外れたんで今度はステップとの切り離し
特殊ワッシャーと専用工具
キャブは思ってたより汚れてない
一通り洗浄して
変なの発見
コレ
押したら最後ポッチが戻ってこない
固着して使えない
キャブで洗浄だけで済んだことがない
いつも何かある
あと
やっぱりこれもダメだね
こっち側はまだいいけど
裏側がヤバい
両方逝っちゃってる
こういうバイクは修理や整備に時間とお金がかかる
だからこれを購入した人はラッキーだと思う
まあ仕上がりレベルにもよるけど
コストを抑えつつやりすぎない位が丁度いいかもね
ジョッキーとフットクラッチ外します
外れたんで今度はステップとの切り離し
特殊ワッシャーと専用工具
キャブは思ってたより汚れてない
一通り洗浄して
変なの発見
コレ
押したら最後ポッチが戻ってこない
固着して使えない
キャブで洗浄だけで済んだことがない
いつも何かある
あと
やっぱりこれもダメだね
こっち側はまだいいけど
裏側がヤバい
両方逝っちゃってる
こういうバイクは修理や整備に時間とお金がかかる
だからこれを購入した人はラッキーだと思う
まあ仕上がりレベルにもよるけど
コストを抑えつつやりすぎない位が丁度いいかもね
2019年08月24日 [Default]
ドラッグスター400をバラシます
リアフェンダーステーのボルトなめてます
最悪です
フレームに付ける部分のボルトは太いんです
ドリルでがんばって外しました
大幅に作業遅れです
ボルトなめはここだけではないんです
ここも最悪
上下両方ですよ
なめて外せなくなってマフラー交換もできなくなった
まあそんなところでしょうか
よくある話です
ドリルの刃も3本折っちまいました
削ってる最中に根元からポッキリ
もう使いもんにならない
あまり外すことがないリア側のエキゾーストジョイント
外すしかありません
錆がひどくて大変でしたが外れました
マフラー外して気がつきました
割れてます
こっちも割れてます
おっ
ビレットサス入ってますね
今回はここまで
リアフェンダーステーのボルトなめてます
最悪です
フレームに付ける部分のボルトは太いんです
ドリルでがんばって外しました
大幅に作業遅れです
ボルトなめはここだけではないんです
ここも最悪
上下両方ですよ
なめて外せなくなってマフラー交換もできなくなった
まあそんなところでしょうか
よくある話です
ドリルの刃も3本折っちまいました
削ってる最中に根元からポッキリ
もう使いもんにならない
あまり外すことがないリア側のエキゾーストジョイント
外すしかありません
錆がひどくて大変でしたが外れました
マフラー外して気がつきました
割れてます
こっちも割れてます
おっ
ビレットサス入ってますね
今回はここまで
2019年08月23日 [Default]
ゼファー1100です
フロントブレーキスイッチ故障修理
ここはサクっと交換です
リアブレーキスイッチも反応が鈍い
コレですね
バネを少し短くしてやればOKです
車体の下にもぐっての作業
肩がつりましたよ
とりあえずは車検がとれる状態にはなったんで
ひつまず終わりにします
まだやりたいこともあったんですが
それは車検取得後にやりたいと思います
状態が良いものは後回しです
ゼファー1100〜第1章〜完
次回はヤバそうなドラッグスター編です
フロントブレーキスイッチ故障修理
ここはサクっと交換です
リアブレーキスイッチも反応が鈍い
コレですね
バネを少し短くしてやればOKです
車体の下にもぐっての作業
肩がつりましたよ
とりあえずは車検がとれる状態にはなったんで
ひつまず終わりにします
まだやりたいこともあったんですが
それは車検取得後にやりたいと思います
状態が良いものは後回しです
ゼファー1100〜第1章〜完
次回はヤバそうなドラッグスター編です
2019年08月22日 [Default]
2008年モデル限定のSRです
注目はシルバーフレームとブルーカラー外装
キャブモデル後期の高年式車両です
しかも低走行で車検付き!
残念な点は
アルミ腐食があること
きっと保管状態が悪かったのでしょう
入庫したままの未整備の
現状ならお安く販売しますよ〜
注目はシルバーフレームとブルーカラー外装
キャブモデル後期の高年式車両です
しかも低走行で車検付き!
残念な点は
アルミ腐食があること
きっと保管状態が悪かったのでしょう
入庫したままの未整備の
現状ならお安く販売しますよ〜
2019年08月20日 [Default]
先日入庫したDS400です
ブレーキの引きずりがひどくて重いのなんの
ガレージに入れる作業でかなり疲れました
しかもニュートラルに入らない状態
ジョッキー仕様車なんで
フットクラッチを踏みながらの押し引きはキツイですよ
ガレージに入れたところで
このままでは移動もできないということで
車両が重い症状をとりあえず何とかします
ブレーキの引きずりはリアだったので
ロッドを緩めてスカスカにしておけば大丈夫です
フロントブレーキのみ使用します
あとは
ニュートラル問題
とにかくギヤが入りづらい
まあ原因はこの辺でしょうね
完全にこの鎖はカバーを擦ってます
それにこのナイフみたいなフットクラッチ
調整の穴が空いてるんで上に変えてみたら
クラッチがしっかり切れるようになって
ニュートラルに軽く入るようになりました
これでガレージ内の移動も楽々です
まずキャブをやりたいですね
それにインシュレーターもやばい気がします
いつものようにバラシから始めましょう
ブレーキの引きずりがひどくて重いのなんの
ガレージに入れる作業でかなり疲れました
しかもニュートラルに入らない状態
ジョッキー仕様車なんで
フットクラッチを踏みながらの押し引きはキツイですよ
ガレージに入れたところで
このままでは移動もできないということで
車両が重い症状をとりあえず何とかします
ブレーキの引きずりはリアだったので
ロッドを緩めてスカスカにしておけば大丈夫です
フロントブレーキのみ使用します
あとは
ニュートラル問題
とにかくギヤが入りづらい
まあ原因はこの辺でしょうね
完全にこの鎖はカバーを擦ってます
それにこのナイフみたいなフットクラッチ
調整の穴が空いてるんで上に変えてみたら
クラッチがしっかり切れるようになって
ニュートラルに軽く入るようになりました
これでガレージ内の移動も楽々です
まずキャブをやりたいですね
それにインシュレーターもやばい気がします
いつものようにバラシから始めましょう
2019年08月19日 [Default]
ゼファーの作業を進めていきますよ〜
アルミ部分を磨いていきます
腐食が少ないんで軽く艶が出る程度に
ステップホルダーも磨きます
ホイールも光らせます
こんなボルトもやっちゃいます
カワサキ車に多いフレームキャップが少し残念なんで
メッキの丸いやつ
交換します
反対側なんて既に付いてません
ゼファー1100
いい感じです
アルミ部分を磨いていきます
腐食が少ないんで軽く艶が出る程度に
ステップホルダーも磨きます
ホイールも光らせます
こんなボルトもやっちゃいます
カワサキ車に多いフレームキャップが少し残念なんで
メッキの丸いやつ
交換します
反対側なんて既に付いてません
ゼファー1100
いい感じです
2019年08月16日 [Default]
ドラッグスター400が入庫です
6年放置車両です
現状での不具合は多いです
でもまあ想定内
なんと
今回は動画でご紹介
いざユーチューブ↓
https://youtu.be/D8sICW1mwxE
ここからどう再生するか
エンジンは一応かかるはかかる
でも
アイドリングで回転数が異常に上がってく
しかも直管
うるせ〜
動画じゃ分かりづらいけど
こっちもユーチューブ↓
https://youtu.be/RDsjDIN_A74
祝!動画デビュー
6年放置車両です
現状での不具合は多いです
でもまあ想定内
なんと
今回は動画でご紹介
いざユーチューブ↓
https://youtu.be/D8sICW1mwxE
ここからどう再生するか
エンジンは一応かかるはかかる
でも
アイドリングで回転数が異常に上がってく
しかも直管
うるせ〜
動画じゃ分かりづらいけど
こっちもユーチューブ↓
https://youtu.be/RDsjDIN_A74
祝!動画デビュー