2022年01月09日 [Default]
バイクの顔といっても言い
ハンドル
ハンドルの形によって
そのバイクの方向性が感じ取れてしまう
似合う似合わないというのは当然ある
センスや主観によるから人によって
求めるところに差が出る
自己満足の世界観でいいんじゃないかと思う
変な形でも乗りやすければOKだし
乗りづらくてもカッコよければそれでOK
というわけで
スプリンガーのハンドル交換
理由は
ハンドルが錆びてぼろくなってる
ポストがメッキ剥げで汚い
ハンドルポストはこれを使います
片付けしてたら出てきました
ただこれに合うボルトがない
ホームセンター行けばいいじゃん
NO NO
無いんですよ
あるにはあるんですが長さが足りない
普通お店には置いてないサイズ
ネジ専門店で注文するしかありません
1000円くらいですね
高いやね
そんなこんなで
こんなん付きましたけど
微妙にでかい
スッキリしない
ダメだこりゃ
次行ってみよう
ハイっ
いいねー
普通のバーハンタイプ
ワイドじゃないから
割りとコンパクトに見えるし
ハーレーっぽく感じる
よしコレでいこう
今までアップハンだったから
ワイヤーはロングタイプ
今度のはロータイプだから
ワイヤーが余ってしょうがない
よしこの際
純正新品でリフレッシュするか
2022年01月08日 [Default]
昨年末から片付かなかった
ダンボール達
やっと整理できました
(・・・遅すぎる)
要るもの要らないもの
ごみの分別など細かく仕分けしました
21個の段ボールのうち
9個に減らすことができました
大まかに片付いたところで
バイクをちょっと移動
今回片づけた場所は
メインエリアの物置棚
まだまだ片づけるところはいっぱいありますが
バイク作業のほうもボチボチやりましょう
作業スペースが広々と確保されたので
途中放置されてる2台を先に
仕上げていこうと思います
作業工程を
書くために手に入れたホワイトボード
さっそく出番です
2022年01月07日 [Default]
前々から欲しいと思ってた
ホワイトボード
やっと手に入れました!
Amazonで買えば早かったんですが
どうしてもタダで欲しかったので
ジモティーでゲットしましたよ
しかも両面タイプ
ジモティーサイコー!
(地元じゃないけど)
東京まで取りに行きました
気分が良かったので
もう一つ欲しかったものも
手に入れました
これはジモティーでは
無かったので普通に買いました
なかなかお高いです
業務用ストーブ
なんとなんと18L灯油が入る仕様
灯油買わなきゃ
そういえば
ホワイトボードのペン無いじゃん
黒板消しみたいなのもない
これはAmazonかな
年始最初の買い物は
満足なものでした
明日から頑張ろう
(今日も帰るんかい)